コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

広島市立大学 医用情報科学科 医用ロボット研究グループ

  • ホーム
  • 内部向け
  • サイトマップ

医用ロボット研究グループ

  • ホームHOME
  • 研究G概要ABOUT
  • メンバーMEMBER
  • 研究内容: MEMSRESEARCH
    • 医学応用 | MEDICAL
    • 薬学応用 | PHARMACY
    • 情報応用 | IT
  • 研究成果PUBLICATION
  • 活動報告ACTIVITY
  • アクセスACCESS

これまでのNEWS

  1. HOME
  2. これまでのNEWS
2015年6月29日 / 最終更新日 : 2015年6月29日 medicalrobot 講演

講演:Korea-Japan Joint Workshop on Micro Needles (University of Tokyo)で、「Micro-machined micro-needles and their trans-dermal drug delivery system applications(M. Shikida)」と題して招待講演を行いました。(2015年06月29日)

2015年6月25日 / 最終更新日 : 2015年6月25日 medicalrobot 学会

国際会議:Transducers2015(18th International Conference on Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems, Anchorage, USA)で研究発表を行いました(2015年6月21日-25日)。

[1] Basket forceps with flow sensor for evaluating breathing characteristics in small airway(N. Harada, R. Ono […]

2015年6月15日 / 最終更新日 : 2015年6月15日 medicalrobot 講演

講演:医療機器分野参入セミナー(広島信用金庫本店)で、「マイクロ工学が切り拓く新たな医用産業」と題して講演を行いました。(2015年06月15日)

2015年5月21日 / 最終更新日 : 2015年5月21日 medicalrobot 学会

学会:国際会議(IEEE Sensors 2015)にて、式田教授がプログラム委員として加わることになりました(http://ieee-sensors2015.org/)。(2015年05月21日)

2015年4月22日 / 最終更新日 : 2015年4月22日 medicalrobot 学会

学会:国際会議(The 28th International Microprocesses and Nanotechnology Conference(MNC2015))にて、長谷川助教がプログラム委員として加わることになりました(http://imnc.jp/)。(2015年04月22日)

2015年4月1日 / 最終更新日 : 2015年4月1日 medicalrobot お知らせ

谷口和弘 講師、長谷川義大 助教、学部4年生が新たに研究室に加わりました。(2015年04月01日)

2014年11月5日 / 最終更新日 : 2014年11月5日 medicalrobot 学会

国際会議:IEEE SENSORS 2014(Valencia, Spain)で研究発表を行いました(2014年11月2日-5日)。

[1] Implantable catheter flow sensor with legs in air passage for laboratory animal(T. Yamada, R. Ono, T. Mats […]

2014年10月22日 / 最終更新日 : 2014年10月22日 medicalrobot 学会

学会:第6回マイクロナノ工学シンポジウム(松江,島根県)で研究発表を行いました(2014年10月22日)。

[1] 銅張積層板を用いた熱式フレキシブルセンサに関する研究(柴田峻志, 新美洋介, 式田光宏) [2] 結晶異方性エッチングを用いた三角錐構造体作製方法に関する研究 (今枝航大, 別所克彦, 式田光宏) [3] 樹脂製 […]

2014年7月31日 / 最終更新日 : 2014年7月31日 medicalrobot 出版

書籍:注射剤・経口製剤に代わる 新しい薬剤投与デバイスの開発(担当:1.1.4 MEMS微細加工技術を用いたマイクロニードルの作製と応用,株式会社技術情報協会)が発刊されました。(2014年07月31日)

2014年7月1日 / 最終更新日 : 2014年7月1日 medicalrobot 学会

国際会議:APCOT2014(7th Asia-Pacific Conference on Transducers and Micro/Nano Technologies, Daegu, Korea)で研究発表を行いました(2014年7月1日)。

[1] Micromachined catheter flow sensor for measurement of breathing characteristics in a bronchial region(T. Y […]

2014年4月18日 / 最終更新日 : 2014年4月18日 medicalrobot 研究助成

助成金:一般財団法人キヤノン財団の「産業基盤の創生」プログラムに採択されました。 (研究テーマ:「肺内部でのその場計測を可能にするカテーテルセンサの開発)http://www.canon-foundation.jp/aid/ceremony/index_05.html(2014年04月18日)

2014年4月1日 / 最終更新日 : 2014年4月1日 medicalrobot お知らせ

医用ロボット研究室が発足しました。(2014年04月01日)

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 13
  • ページ 14

カテゴリー

  • お知らせ (26)
  • 共同実験 (8)
  • 出版 (18)
  • 受賞 (15)
  • 報道 (25)
  • 学会 (64)
  • 展示会 (5)
  • 研究助成 (7)
  • 論文 (19)
  • 講演 (26)

アーカイブ

医用ロボット研究グループ

広島市立大学
情報科学研究科 医用情報科学専攻
情報科学部 医用情報科学科
〒731-3194
広島市安佐南区大塚東3丁目4-1

Copyright ©医用ロボット研究室 All Rights Reserved.

Language
PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 研究G概要
  • メンバー
  • 研究内容: MEMS
    • 医学応用 | MEDICAL
    • 薬学応用 | PHARMACY
    • 情報応用 | IT
  • 研究成果
  • 活動報告
  • アクセス
  • HOME
  • アクセス
  • 研究概要
  • 活動報告