コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

広島市立大学 医用情報科学科 医用ロボット研究グループ

  • ホーム
  • 内部向け
  • サイトマップ

医用ロボット研究グループ

  • ホームHOME
  • 研究G概要ABOUT
  • メンバーMEMBER
  • 医療デバイスMEDICAL DEVICE
  • MEMS
  • 研究成果PUBLICATION
  • 活動報告ACTIVITY
  • アクセスACCESS
これまでのNEWS
  1. HOME
  2. これまでのNEWS
  3. 2017年10月

2017年10月

2017年10月26日 / 最終更新日 : 2017年10月26日 medicalrobot 報道

報道:日経テクノロジーオンライン『“かみ具合”が分かるイヤホン、試作機を開発』に谷口講師が研究開発しているイヤホン型咀嚼計測デバイス「カミ噛みHealthy(earable装置)」が取り上げられました。(http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/102509635/?rt=nocnt)(2017年10月26日)

2017年10月26日 / 最終更新日 : 2017年10月26日 medicalrobot 報道

報道:日本経済新聞の電子版『“かみ具合”が分かるイヤホン、試作機を開発 eRCC』に谷口講師が研究開発しているイヤホン型咀嚼計測デバイス「カミ噛みHealthy(earable装置)」が取り上げられました。(https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22732880W7A021C1000000/)(2017年10月26日)

2017年10月25日 / 最終更新日 : 2017年10月25日 medicalrobot 講演

講演:ひろしまIT総合展2017 プレゼンテーションセミナー「10万人が選ぶビジネスを成功させる成功するビジネスモデルとは」で「イヤホン型コンピュータearable(イアラブル),2020年には5兆円市場へ!」と題して講演を行いました。(2017年10月25日)

カテゴリー

  • お知らせ (26)
  • 共同実験 (8)
  • 出版 (18)
  • 受賞 (15)
  • 報道 (25)
  • 学会 (64)
  • 展示会 (5)
  • 研究助成 (7)
  • 論文 (16)
  • 講演 (26)

アーカイブ

医用ロボット研究グループ

広島市立大学
情報科学研究科 医用情報科学専攻
情報科学部 医用情報科学科
〒731-3194
広島市安佐南区大塚東3丁目4-1

Copyright ©医用ロボット研究室 All Rights Reserved.

Language
PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 研究G概要
  • メンバー
  • 医療デバイス
  • MEMS
  • 研究成果
  • 活動報告
  • アクセス
  • HOME
  • アクセス
  • 研究概要
  • 活動報告