コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

広島市立大学 医用情報科学科 医用ロボット研究グループ

  • ホーム
  • 内部向け
  • サイトマップ

医用ロボット研究グループ

  • ホームHOME
  • 研究G概要ABOUT
  • メンバーMEMBER
  • 医療デバイスMEDICAL DEVICE
  • MEMS
  • 研究成果PUBLICATION
  • 活動報告ACTIVITY
  • アクセスACCESS
これまでのNEWS
  1. HOME
  2. これまでのNEWS
  3. 2018年2月

2018年2月

2018年2月16日 / 最終更新日 : 2018年2月16日 medicalrobot 報道

報道:TSSテレビ新広島の「みんなのテレビ」の人気コーナー”考える金曜日”に, リハビリ機器の未来として当研究室4年生の樽田 明日翔さんが卒業研究で開発した「アクセシブルな運動補助デバイスを用いたコミュニケーションゲーム“Sound Sports”」、 当研究室4年生の 平野 愛実さんが卒業研究で開発した「楽器演奏を用いた手指運動機能回復システム“fingacky(フィンガッキー)”」が紹介されました。(http://www.tss-tv.co.jp/tssnews/)(2018年2月16日)

カテゴリー

  • お知らせ (26)
  • 共同実験 (8)
  • 出版 (18)
  • 受賞 (15)
  • 報道 (25)
  • 学会 (64)
  • 展示会 (5)
  • 研究助成 (7)
  • 論文 (16)
  • 講演 (26)

アーカイブ

医用ロボット研究グループ

広島市立大学
情報科学研究科 医用情報科学専攻
情報科学部 医用情報科学科
〒731-3194
広島市安佐南区大塚東3丁目4-1

Copyright ©医用ロボット研究室 All Rights Reserved.

Language
PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 研究G概要
  • メンバー
  • 医療デバイス
  • MEMS
  • 研究成果
  • 活動報告
  • アクセス
  • HOME
  • アクセス
  • 研究概要
  • 活動報告